誉田哲也の全作品を余すことなく紹介する特別本だが、冒頭の姫川玲子シリーズ最新短編『女の敵』は必読!
『インビジブルレイン』で“気になる”結末を迎えていただけに、この短編が『小説宝石』で連載中の姫川シリーズ最新長編『ブルーマーダー』の橋渡し的な役割を(そこそこ)果たしてくれる。
物語は、姫川が『ストロベリーナイト』で殉職した大塚刑事の墓前で、過去の事件を回想するというものだが、内容ともかく面白いのが、回想で登場する大塚の人物的特徴が、どう考えてもドラマで大塚を演じた桐谷健太そのまんまなのである。誉田氏がテレビドラマ版『ストロベリーナイト』を吸収しちゃってるんだろうなあ(笑)
まあ、あの桐谷健太の大塚は本当に良かったし、こういう補完もあるんだなあ~と…
てことになると、西島秀俊の好演により、原作よりも含みの多いキャラクターに転じさせたに菊田の今後も気になってくる。
『ブルーマーダー』が楽しみだ。
スポンサーサイト